だるまキャンプ

4人家族👨‍👩‍👧‍👦関東在住の初心者キャンパー

❹オレンジ村オートキャンプ場

第4弾はオレンジ村オートキャンプ場です🍊

2020.11/9(月)-10(火)
横浜8:30発
オレンジ村10:00頃着

今回の相棒は、帰ってきましたハイジェット先輩~!!うお~
ボロいし古いしシート固いし高速走ってたら走る音で何も聞こえないけど(3回目にして初めて出す情報)、やっぱり好き。なぜかって、安い上に荷物めちゃくちゃ積めるからね!!!
f:id:fukucamp:20210821112342j:plain
窓とか手動でぐるぐる開ける式だけど、全然平気!エンジン切っても窓開けれるし!逆に便利!←
キャンプにはなるべくお金かけずに行きたいので、最高の相棒に出会えた気分です。わたし運転しないけど。←

第4弾も千葉なので近いです!1時間半で着いちゃいました!遠いとシート固くてお尻痛くなるから嬉しい!


さあ、場所選びです。区画サイトですが、場所は自由に選ばせてくれました。オレンジ村は高台にあるキャンプ場でいい場所取れれば見晴らしが良いです。
f:id:fukucamp:20210821113752j:plain
今回は第1サイトのココにしました。(後ほど第2サイトの紹介もします)地図だとわかりにくいですがいい場所でした。


f:id:fukucamp:20210821114508j:plain
遠くに海が見えます。すぐ前は坂になっていて、下に手作りブランコやベンチがありました!(子どもたちはずっとブランコで遊んでた)


f:id:fukucamp:20210821114756j:plain
うちのテントを坂の下から見た写真です。
区画サイトで、限られたスペースなので両方にお隣さんがいましたが、両脇を車とテントで壁にしてしまえばあまり気になりませんでした!なにより前がオープンで景色が素敵なので全然OKでした。


さて今回ここを選んだ理由として、11月→寒い→焚き火!!ということで、薪無料のサイトを中心に探しました。薪は上の地図の炊事場に薪置き場があり、そこから好きな物選んで自由に使って良いスタイルでした!初めての大量の薪にワクワクが止まりませんでした。
f:id:fukucamp:20210821121146j:plain
ただこんな感じで、長い木がたくさんおいてある感じなので、のこぎりは必須かと思います。


薪割もして、焚き火準備ができたところで、みかん狩りに行くことに。
管理棟のすぐ下がみかん農園になっているので、歩いて行けます。みかん狩りの時期は10月1日~4/30までで、大人500円、子ども300円でみかん食べ放題~!と言ってもそんなにたくさんは食べられないので、受付で配られた大きめのビニール袋に詰めて持ち帰ることに。量り売りで2袋くらい持ち帰りましたが、2500円くらいかかりましたかね、、まあまあ高い。でも甘くておいしいみかんでした🍊
f:id:fukucamp:20210821123155j:plain
だるまママ、袋持ってますね、あれ2つ分です。
子どもたちはみかんをハサミで切るのがすごく楽しそうでした!


ごはんいきます。
今回は暖を取る目的もあり、焚き火台を使って鍋にしようということで、しゃぶしゃぶに。その前にうちの鍋セットの紹介を。
f:id:fukucamp:20210821130129j:plain
f:id:fukucamp:20210821130154j:plain
なんと25年以上前のスノーピークのフィールドクッカーシリーズです。
だるまママの両親は北海道キャンパーで、わたしも小さい時からたくさんキャンプに連れて行ってもらってました。その時からだるまママのママ(私の母です)が使っていた鍋セットを譲り受けました。感激しました。わたしも子どもたちに受け継げるように大切に使います。というか、そんなに使ってても全然壊れたりしないのがすごいですよね。さすがスノーピーク
今はこんなセットになっているようですね!ザル付きで素敵!うちザルは別で持っていってるので🥲

25年使っているので品質は確かです◎


いざこの鍋(1番大きいサイズの)を焚き火台の炭の上へ~!
f:id:fukucamp:20210821132057j:plain
暖かそうですね~いや~暖かかったです。
冬キャンの鍋は最高ですね。

鍋に水と白だしを入れて(あれば昆布も)、ピーラーでスライスした大根、水菜、豚バラ肉(だるまママは豚バラ大好き)をしゃぶしゃぶして、お好みのタレで食べる!とっても簡単~おいしい~。水餃子とか入れるとうちの子どもたちは喜びます。(冷凍になってるのをポイポイ入れるだけ)


f:id:fukucamp:20210821132914j:plain
肉をパックごと使うところとかはさすがズボラなだるまママですよね~
ゴミを減らしたい時はあらかじめジップロックとかに入れて行きますが、肉入れたジップロックって結局ゴミ袋で使う用途しかないので、クーラーボックスに余裕があるならパックでいいかと思ってます。ジップロックより取り出しやすいし。テーブルの上の見栄えは全くありませんね。まあいいよね、楽でおいしいのがいちばん!


f:id:fukucamp:20210821133354j:plain
採れたてのみかんをスライスして、焚き火台の上で少し温めた赤ワインにinしました。なんちゃってサングリアです。みかんの香りと甘みをほんのり感じられて美味しかった。


暗くなると、管理人さんが軽トラでやってきて、はいこれ食べてね~と、サンマを1匹プレゼントしてくれました!
f:id:fukucamp:20210821135230j:plain
おいしかったです!ありがとうございます!
うすうすお気づきかと思いますが、だるまパパってイカツイですよね。でも中身はめちゃくちゃピュアハートです。そしてわたしよりも女子力高いです。裁縫なんかも得意です。原宿で美容師さんやってます。イラッとするほど手が美しいです。←


夜はやはりもう寒いです!!!だるまママは分厚いパーカーに、分厚いフリースで過ごしてました。でもまだ電源なしストーブなどもなしで眠れました。
うちの場合、インナーテントの中は、

①↓キャプテンスタッグのマット

これの良さは❷の浩庵編で説明しています

fukucamp.hatenablog.com

キャプテンスタッグの寝袋

これを買った理由としては、子どもたちがシュラフ型にして中に入ってキャンプ気分を味わいたいだろうと思ったからです。でも高いのは買えないし、、ってことで試しに買ってみました。激安ですよね。
これ開いて2枚繋げられるので、マットの上にシーツみたいな感じで敷けます。直にマットで寝るよりも暖かいです。でもまあお値段相応といった感じです。シュラフ型になる暖かいシーツという感覚ですね。
今回は子どもたちはシュラフ型にして中に入って寝ました。その上から、

③コールマンの寝袋

これを開いて子どもたちには1.2枚目を、大人は1番分厚いのをかけて寝ました。
こちらの良さと取り扱いも❷浩庵編で紹介しています。


こんな感じで暖かく眠れました。




さあここから第2サイトの紹介です。

f:id:fukucamp:20210821142121j:plain
第1から第2に行く道はこんな感じです。両側がみかん畑(途中は片方崖)になってて、ほそーい道です。車で通るのはちょっとドキドキしちゃいそうです。


どんどん森深くなっていって、ついた先が
f:id:fukucamp:20210821142502j:plain
第2サイトの右側、めちゃくちゃ森~🌲
第1サイトとは全く違う雰囲気です。空気が全然違います。森の中のシンとした空気。すごい気持ちよさそうですが、わたしたちが散歩で来た時にはキャンパーさん1組しかいなくて、夜とか自分たち以外にだれもいなかったらと考えるとなんかすごくコワイです!!!
でも次は是非第2サイトに泊まってみたい!!
夏とかは木陰があって空気もひんやりしてるので気持ちが良さそうです。
第2サイト中央にも、水場、トイレ、シャワー、薪置き場がありました。


f:id:fukucamp:20210821143156j:plain
第2サイト左側は開けた広い敷地で、日当たりが良い感じでした。こちらには3組ほどのキャンパーさんがいました。ワンチャン連れもいました。第1に比べると人も少ないし広いので、さほど気にせずワンチャンも連れて来れそうですね。



ではオレンジ村オートキャンプ場まとめます

◎薪無料(のこぎり必須、できれば斧も)

◎チェックイン9:00、チェックアウト14:00とかなりゆっくりできる

◎安い(車1台、テント一張、タープ込み)で3300円!

◎見晴らしの良い第1サイト、本格的な第2サイト、全く違う楽しみ方ができそう。

◎トイレきれい。ウォシュレット付き

◎ゴミを無料で捨てれる

〇みかん狩りができる

〇手作りブランコがある

△サイト内の道が細く、上り坂が急だったりするので運転に気を遣う。(第2サイトまでの道も横が崖でこわい)

△みかん買ったら結構高い(買いすぎ注意)



以上、とても素敵なキャンプ場でした🍊
f:id:fukucamp:20210821144443j:plain





これからも関東のキャンプ場情報や初心者キャンパーとしての様々な感想、買ってよかったキャンプギアなど続々となるべくわかりやすく紹介していきます!よかったら読者登録してくださいね~!!バキュン😘